#モリスと暮らす「有限会社クロード」Vol.2
“モリスが生活の中に、より溶け込んでほしい…”そのような想いが込められた「#モリスと暮らす」。そういった私たちの願いをカタチにしてくれる全国のMORRIS & Co.取扱店をご紹介します。
第十回は群馬県にある「有限会社クロード」(以下、クロード)後継者の森さんにお話を伺いました。今回のVol.2では、クロードが設計された施工事例をご紹介。皆さまがご自宅でMORRIS & Co.を取り入れるヒントとなるような事例が盛りだくさんです。
「いつもお客様にご提案をするときは絵を描くことから始めます」
もともと画家志望だった先代社長の影響を受け、芸術作品に囲まれて育った森さん。
「絵が大好きだから、実際に手を動かすとイメージが勝手にでき上がってくるんです。不思議ですね。」と謙虚な中にも、これまで積み重ねてきた自信のようなものがチラリ。先程のパースはこのように仕上がりました。
*店内のようす
今回は5つの施工事例をご紹介します。
【施工事例①】
使用商品:フルーツ1(カーテン・シェード・クッション)
「モリスの初期三大壁紙のひとつであるフルーツを使用したお部屋。フルーツは重厚感のある空間に馴染むクラシックなデザインで、温かい照明とともに空間にほんのり灯りをともしてくれているよう。一篇の詩のようになるといいなと思い、コーディネートしました。」
【施工事例②】
使用商品:Willow Boughs / 216866(壁紙)
「ダイニングスペースにウイローボウの壁紙を贅沢に貼った事例です。柄に囲まれてうるさくないの…?と心配になる方もいらっしゃるかもしれませんが、モリスのデザインは不思議と落ち着く。こちらのおうちはリノベーションだったのですが、元からある家具と巾木、廻り縁にとてもマッチしてクラシックな空間が出来上がりました。」
【施工事例③】
使用商品:Pure Strawberry Thief Embroidery / 236072(カーテン)
「当初は人目も気にならないからカーテンはいらないとおっしゃっていたのですが、1枚でもかかっていると安心するとのことで選定がスタート。イチゴドロボウといえば、代表的なインディゴ色を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、レースもとても素敵なんです。レースで見ると、モリスのデザインが、いかに緻密に計算されているものかを改めて実感。外から光が差し込むと、柄の影が浮かび上がり、いつもと違う楽しみ方ができます。」
【施工事例④】
使用商品:Golden Lily / 216816(壁紙)
「こちらはリノベーション案件。ホテル風に仕上げた造作の洗面台の塗装の色や照明器具などから壁紙を選定していきました。洗面台が明るい石板で、木枠や蛇口の色は重厚感のあるもの。であれば、壁紙は軽いイメージのものよりも、重厚感と華やかさがあるものが良いと思いGolden Lilyをセレクト。柄も大きく、一見派手に見えるかもしれませんが、繊細さも兼ね備えたデザインのため、上品な空間になりました。」
― 第1回目のコラムで「モリスのデザインがクロードの住宅の礎になっている」とお話いただいていましたが、今までの施工事例のようなクラシックな空間を施工することが多いのでしょうか?
そうですね。やはりクロードが作り上げる空間は、どこかアーツ・アンド・クラフツを感じるものが多いですし、それを求めてご依頼いただくお客様も多くいらっしゃいます。お客様からMORRIS & Co.を使ってほしいという依頼がなくても、打ち合わせをしていると“このお客様はMORRIS & Co.のこのデザインがイメージにピッタリだな”と思うことも不思議と多いですね。
ですが、クラシックな空間を求めているお客様が減ってきているのは事実。常に流行は反動による…と誰かが言ったか言わないか。ただ、次のような、爽やかで明るいインテリアをご希望する方が最近は増えてきました。
【施工事例⑤】
使用商品:Mary Isobel / 226690 ・ Mary Isobel / 214729(カーテン・壁紙)
「マンションのリフォームで、北欧風のインテリアを目指したい!とブルーの壁紙をご持参してくださったお客様。MORRIS & Co.の商品を使う時はクラシックな空間が多く、こんなに清涼感があってポップなイメージの空間を作り上げるのは私も初めてでしたが、とても新鮮で心地の良い空間に仕上がりました。優しいパステルカラーの中にバラやチューリップの赤色が映えて、可愛らしくもあり大人の上品さも兼ね備えていますよね。ちなみに、子供部屋はデイジーにペパーミントグリーンの塗装で仕上げました。」
使用商品:Daisy*参考商品(カーテン)
MORRIS & Co.を使いたいとご依頼いただくお客様は夢やワクワク感を求められる方が多いそう。コーディネートを考えるときは、「お客様の日常をワンランク上へ」をモットーに空間を作り上げているとおっしゃっていました。また、来年春頃にはMORRIS & Co.の生地や壁紙を購入できるイベントを開催予定!詳しくは下記をご覧ください。
■イベント情報
「イギリス William Morrisの部屋」
時期:2025年春頃
*最新情報はInstagramにて更新いたしますので、下記からご覧ください。
■ショップ情報
有限会社クロード
〒372-0006 群馬県伊勢崎市太田町1015
電話番号/0270-21-3303
URL/ https://kurodo-home.com/
Instagram/https://www.instagram.com/kurodo_at_home_build/
営業時間/平日AM9:00 ~PM18:00
定休日/第2・4土曜 日曜 祝日 年末年始
クロードの家は、何よりも、住む人が自然体で安心できる家。素材の良さ、使いやすさ、機能も重視し、丁寧にお客様と家づくりをすすめます。家づくり・古民家改修・リフォーム・インテリアや店舗のデザインなど、住まいのことならなんでもご相談ください。経験豊富なスタッフが、お客様の希望に合わせて心地よく暮らせる住まいをご提案します。またモリスに興味があるけど柄が苦手な方、予算が心配な方も、その方に合わせてご提案致します。まずはお気軽にお問合せください!